2025-06-01から1ヶ月間の記事一覧
店舗 6月24日、楓へ行きました。 到着時間は12:20頃。 駐車場は満車で、駐車待ちも出ている状態。 今日も大人気です。 メニュー 店舗内のベンチで5〜6人が、 外では2〜3人が座って待てるようになってます。 入り口にはメニューが置いてありました。 今回初…
株主の皆様へ 6月24日、アサンテから株主優待が届きました。 6073(株)アサンテ 前日終値1,606円 1株配当62円 我が家優待回数3回目 決算報告の内容としては増収増益とのこと。 でも株価はずっと1,600円前後を推移しています。 大きく上がることがなくても、…
今回で最後の株主優待 6月24日、日本取引所から株主優待が届きました。 8697(株)日本取引所グループ 前日終値1526.0円(1:2分割) 1株配当43円 我が家優待回数3回目(最終) 日本取引所は2023年10月に株主優待の廃止を発表していて いよいよ今回の発送を持って…
封筒 6月23日、サンドラッグから株主優待が届きました。 9989(株)サンドラッグ 前日終値4,411円 1株配当131円 我が家優待回数1回目、初! ついにサンドラッグから株主優待が! 我が家にとって、去年買った株の中で一番株価上昇している銘柄。 サンドラッグは…
2025年度 株主優待の詳細ご案内 6月16日、KDDIから株主優待のお知らせが届きました。 9433KDDI(株) 前日終値2,448円 1株配当80円 我が家優待回数7回目 *2025年4月1日に1株を2株へ分割したので、株価が上がり配当も増えてます。 選べる株主優待 前回まではカ…
第35期 定期株主総会招集ご通知 6月16日、トリドールから株主優待がチャージされてることに気がつきました。 3397(株)トリドールホールディングス 前日終値4,108円 1株配当11.0円 我が家優待回数14回目 丸亀製麺公式アプリにはクーポンとスタンプの機能が…
お店 6月14日、ランチで十八製麺へ行きました。 久しぶりです。 反対側の壁面 こちらは日野バイパス側から見たお店の看板です。 あぶり豚バラ肉のタンメン。 パンチのありそうなメニューです。 11時半開店ですが、着いたのは11時27分。 すでに7人が並んでい…
2025年になってもう半年。 歳をとると時間が経つのを早く感じます。 本当にあっという間。 時間を大切に過ごさねば。 これまでは株主優待を記録してきましたが、 今後は優待なしの銘柄も保有する可能性があるので 忘れてしまう前に購入記録を書き残しておこ…
2025年3月期 6月5日、宝ホールディングスから株主優待のお知らせが届きました。 2531宝ホールディングス(株) 前日終値1,270円 1株配当31円 我が家優待回数4回目 宝ホールディングスはcanチューハイを発売した会社。 缶チューハイとしては元祖だと思います…
段ボール箱 6月6日、ブルソックソースから株主優待が到着しました。 2804ブルドックソース(株) 前日終値円1,765円 1株配当45円 我が家優待回数5回目 ブルドックソースさん。株価はずっと低迷していますが、 配当政策については総還元性向60%が目標と定めら…
株主の皆様へ 6月4日、イオンモールから株主優待が到着しました。 8905イオンモール(株) 前日終値2,800円 1株配当50円 我が家優待回数4回目。 イオンモールからの株主優待は今回で最終です。 イオンモール株主さまご優待 小さな封筒に入っていました。 専用…
株主の皆さまへ 6月2日、DCMホールディングスから株主優待が到着しました。 3050DCMホールディングス(株) 前日終値1,317円 1株配当46円 我が家優待回数7回目 我が家にとって初めてのDCM株主優待はオリジナル商品でしたが、 その後割引券となり、さらに割引券…
封筒 6月2日、アークランズから株主優待が到着しました。 9842アークランズ(株) 前日終値1,696円 1株配当40.0円 我が家優待回数3回目 ホームセンターや外食店舗を運営するアークランズ。 我が家では3回目の株主優待です。 株価の状況を確認すると1年前の株価…